会長あいさつ
令和4年度、(一社)沖縄県PTA連合会会長に就任いたしました、池間 守と申します。
中頭地区からの選出で、単位PTAは西原町立西原中学校に所属しています。
今年度は「第67回日本PTA九州ブロック研究大会おきなわ大会」が9年振りに沖縄アリーナを主会場に開催されます。コロナ禍により、過去2年間は通常開催ができず、3年振りに本来のリアル開催を予定しており、九州、沖縄の日々PTA活動に尽力されている皆様に取って、多くの学びと、出会い、交流を通して成長が促せるそんな大会を目指しております。
SDGs(持続可能な開発目標)の理念の基、社会において、持続可能な開発のための教育を推進し、持続可能な社会の創り手を育てながら、PTA、地域社会が、豊かで活力ある未来を創る子ども達の健全な育成に寄与できるような団体・組織を追求致します。
また、時代の流れにより、PTAの在り方が問われる現在の世の中で、「家庭、学校、地域」の架け橋となるのがPTAだという事に誇りを持ちながら、無理なく、楽しく、出来る範囲で意欲的に活動し、子どもと一緒に、共に学び、共に成長できる環境構築を目指し、役員共々一層力を尽くして参ります。
引き続き皆様の、ご支援、ご協力を賜りますよう宜しくお願い致します。
一般社団法人 沖縄県PTA連合会
会長 池間 守